ダンテなのか、ロダンなのか?
やっぱり秋元康はすごい、やわらか頭。
AKBにこんな曲があるんだ。
雨の日、なんとなくいろんなことをつらつら考える。
君たちはどう生きるか?じゃないけど。
このまんまでいいのかな、とかなりたい自分って?とか。
あぁ、こんな仕事っぷりでいいのかとか。
美唄アルテピアッツァの体育館の天井。
考えるとうつむくけど。
好奇心いっぱいだったり楽しいときは上を向く。
涙がこぼれないように、じゃなく、わくわくした気分で。
ふと現実に戻って、思い出した。
受験前のこどもに言い放ったひとこと。
「なんで勉強しなきゃいけないの?ってことは
今考えなくていいから、目の前のコトやりなさい」
勉強しなさい、とは言わなかったけど、ね。
目の前のコトってそれだよね(笑)
なぜか考えると、行動が停止する息子。
答えをだすのは今じゃなくていい。
なら、考えるなとは言わないけど、やることをやれ。
その言葉がブーメランのように返ってきた。
考えつつルーティンワークやろう。
今がおろそかになったら、今がもったいない。
考えながらやると、集中力低下するんだよね。
やることやってから、考えます。
0コメント