月のしずく ーあっという間に2月

一月往ぬる二月逃げる三月去る

あっという間に過ぎ去るとはいいつつ。

消えそうで消えない雪に、歯がゆい気分。


タイトル曲は「月のしずく」、きれいな言の葉、下弦の月。

昨日の月のイメージにちかいCDジャケット発見。

なんとなく集まっていた、宇宙、天体、月。

月、ウサギ、和にも心が動く。

着物も気になるし、もちろん和食も器も。

桜の季節まで、つづきそうな気がする。


昨日は皆既月食、スーパーブルーブラッドムーン。

3年ぶりだとか。

たいそうきれいに見えたところもあるようですが。

雲にかくれたり、乱視の、オトナの目の私には残念。

こんな風にしか見えないし、撮れなかった・・・


星空に、天体に、意識がいくのはなぜなのか。

気になるなら、そっちに流れてみようか。


なんて風情もさておき。
逃げてはいけない私、走る、走る。←予定。

毎年冬のあいだにやっておこうということが先送り。

今年こそ、やるぞ、とちいさな声で宣言します。


ほどよく、くらす

北海道在住、工務店勤務、榎本麻子です。 ライフオーガナイザー®︎で、整理収納アドバイザー。 くらしも仕事も「あそび」が大事。 好奇心のむくままに、私の好きなモノ・コト・ヒトつぶやきます。

0コメント

  • 1000 / 1000