昭和ですが、流行ったフレーズ。
週末、出張予定の夫。
ガチで片付けしようと思ってた妻。
目論見ははずれまして、出張はなくなる。
仕事が入る、なんということでしょう。
最近は予定変更に慣れ、組み替えもできるようになった。
もういい、雨読とばかりダラダラ。
札幌市内は大雨で避難警報、アラームがなったそう。
私の住む石狩北部は、そうでもなく。
なのに昼、急に防災無線が鳴った。
洪水注意報でした。
つい見に行ってしまう私は家族に怒られる。
いや、晴れてたし、車も行き交ってたと言い訳。
前回の9月の台風を基準にするとまだまだ大丈夫。
大きな川の下流は海に流れ込む。
水位は急に上がらない。
水門も開いていて一安心。
これ以上被害がありませんように。
亭主元気で留守がいい。
我が家では、これに変わりました。
亭主元気で留守番がいい。
来年のGWは10連休?
どこかに行きたい妻と、稼ぎ時と思う夫。
留守番していただくしかありませんよね。
ニヤリ、妄想。
0コメント