毎日毎日が、新しい1日

新しい現場が始まる前は妙に緊張する。
旅行前も、イベント前も、わくわくしたりどきどきしたり。
ある意味、非日常気分。
ぶれない、どっしりとしたもの、こと、人に憧れる。
ふと、憧れる、の意味を調べてみた。
①理想とするものに、強く心を惹かれる。
②ふらふらさまよいでる
③気を揉む

ほかにも憧れていることがある。
何度も何度も繰り返して好きな本を読む。
お気に入りの定宿で、ゆっくり過ごす。

せっかちなのか、気が多いのか。
読みたい本はいつまでも増え続けるし
お気に入りの宿があっても、知らないところに泊まりたくなる

いつか優雅にゆったり、落ち着きたい。
でも、まだ、今じゃないらしい。
こうありたい姿と現実のギャップ。
埋めなくても、違いがわかればそれでいいのかもしれない。
今じゃなくていいこともある。
憧れが多いって、まさにふらふらさまよってる。

今日もばたばた、いちにちが始まる。
忘れものないか、と妙に落ち着かない初日。
そうだ神社、いこう。

ほどよく、くらす

北海道在住、工務店勤務、榎本麻子です。 ライフオーガナイザー®︎で、整理収納アドバイザー。 くらしも仕事も「あそび」が大事。 好奇心のむくままに、私の好きなモノ・コト・ヒトつぶやきます。

0コメント

  • 1000 / 1000