「整える」を意識すると
ぼんやり先送りしていたことのスピードが上がる。
年始に粗品でいただいたこれ。
白だし、何かに使える?と、そのままにしてあった。
「使える」と「使う」は違う。
今は、取って置くものはいらない気分。
基本私はプラスチックは苦手だったりするし。
保存容器はガラスを使ってる。
イワキのパック&レンジシリーズ。
常備菜の保存に活躍中。
これがあるのに、いる?
いらない、手放しの対象にします。
この、決めるスピードが、片付けのスピードにつながる。
迷いが多いと、時間がかかる。
保留が多いと、もう一度決めることになる。
ゆっくりじっくり進むか、走り抜けるか。
自分のペースを考える。
走ることに片付けをたとえてみる。
かたづけマラソンだと、期限を決めてじっくり取り組む。
短距離、中距離、長距離それぞれのペースで距離(期間)を決めるとか。
誰かと一緒に駅伝。
家族が多いと障害物?(笑)
とりあえず私は週に数回短距離で、集中しようかな。
そろそろメルカリデビューも考えてます。
短距離向きじゃない?
意識する→決める
私は決めないと、どうやら動き出せないらしい。
0コメント