今日はなんの日?
普段忘れていますが、調べると憲法記念日です。
合わせて三原則と三大義務の復習を読む。
国民主権・基本的人権の尊重・平和主義
教育の義務・勤労の義務・納税の義務
あぁ、まさに今三大義務が揺れている。
去年の今日、何をしていた?
雛人形をつくってました。
2年前は、帯広。
ずっと行きたかった橋を体感するツアーに参加。
旅の思い出記録はこちらに。
落ち着いたら、いってみてほしい場所です。
3年前は仕事で、その前後隙間時間に神宮参拝。
4年前、隙間時間に友人の作品を見に行き
可愛いウサギを連れて帰りましたっけ。
毎年この時期は道路が大混雑。
これは5年前。
SNS(FB)でつぶやいていると、写真がそこに残っていて
忘れてたその日をきちんと記録してくれる。
あんな時代もあったねと笑って話せる日が来るように
今は、今日は家にいよう。
散歩したり、一歩も外にでちゃいけないなんて言わないけれど
今、限定のルールを守ってすごそう。
私にも、医療関係で働く友人が何人もいる。
他人事じゃなく想いを馳せ、感謝しながらすごそう。
いろんなことを考えて、凹むそうにもなるけれど
テレビを消して、情報を入れる時間を減らして
今日をどう過ごすかだけ、まず考えて動こう、と思う。
0コメント