日曜の朝、開会式をじっくり見る。
夏の高校野球、大好きです。
きちんと見始めたのは中学のとき。
社会の宿題で、日本地図を書き
高校野球の出場校を記入、スクラップブック作り。
そのときのスター、バンビこと坂本くん。
懐かしいなぁ。
地区大会、皆勤したのが15校。
昨年に優勝校は埼玉だった。
夫いわく、強豪校はデカイ。
そうなのか。
私は行進の時、グーに握られた手が気になる。
パーじゃないのか。
ついどうでもいいツッコミを入れる(笑)
大阪、埼玉、宮城、北海道。
住んでいた街のチームを応援。
去年の春、選抜を見に行った時を思い出す。
こんなに審判もいるんだ、と驚き。
最後の優勝旗をパチリ。
今年から新しい優勝旗に変わる。
選手宣誓になぜか涙ぐんでしまった。
レジェンド始球式、毎日のお楽しみ。
退場して、試合準備。
ライン引き。
今日の始球式はゴジラ松井。
星稜は私に高校野球の面白さを教えてくれた。
星稜対箕島のあの熱戦は今でも忘れない。
駒大苫小牧の活躍に、上書きされることがないのは
青春の思い出だからだろうか。
今年も暑い夏が始まる。
いつだって本気の夏。
0コメント