何気に見かけた本のタイトル。
たぶん、がんばりすぎないで休もう、ってことかな。
私は、逆に気になったのが
休むためにがんばりすぎてないか、ってこと。
正月休むために、あれもこれもがんばりすぎてない?
あれもしなきゃこれもしなきゃ、そう思う年末。
がんばってやり切るのも大事だけど
やれなくて敗北感の年始はいただけない。
最後まで走るもよし、ゴールを手前に休むもよし。
たいてい自分を責めるのは、自分ので作ったしがらみ。
昨日ようやくいけた美容室。
美容師は高校時代の友人。
毎日ドーピングしているという年末。
サプリじゃなく、ドリンク剤。
効果があるかどうかじゃなく、よし!というか気合いらしい。
温泉にでも行ってまったりしたいねぇ、といいかけてやめた。
そう、私も彼女も、何もしないことに憧れつつ
まだ、その時間をもてあますタイプだった。
かといってじっとしてられない、マグロでもない(笑)
ただの気ぜわしいオンナ。
入浴剤入れた家の風呂でいいか。
デパ地下の弁当でいいか、ゆっくりじゃなくぼんやりしたいね。
来年はちょっと外見に気を配る、と宣言した私に
はいはい、と笑って受け流す。
そういえば、一緒にランチしたことないよね、休みが合わない。
でも長い付き合いで、定期的にあってるよね。
帰り際、年賀状元旦に間に合わないから、と。
ごめん、私も、でもやめない、書く。
また来年もよろしく。
会って言えてよかった。
年末年始は、とくに会えない友人に思いをはせる。
あの頃の私と今の私。
がんばりすぎないけど、がんばってるよ。
今年もあと4日。
何ができるか、何をしようか、とりあえず手を動かそう。
0コメント