会えない時間は、愛を育てるのか?

いやいや、それより文明の利器を使おう。
帰省しなかった息子たちと、祖父母、ビデオ通話。
こどもの顔が見れたのが嬉しいけど。
それ以上に嬉しそうな親の顔に、じんときた。

正月は、親と「終いじたく」の話もした。
親の気持ちと、私の気持ちの違い。
気持ちはわかるけど、同意できないこともあったりして
毎年少しづつ、話をしていけたらいいね。
決めることじゃなく、お互い折り合う、理解すること。
今年もいろいろ考えることは、多そうです。

ゆっくりのんびり、穏やかに過ごせた、平成最後の正月。
だれに、ということじゃないけど、ありがとう。
正月休み最終日、だらだら過ごしてます。




ほどよく、くらす

北海道在住、工務店勤務、榎本麻子です。 ライフオーガナイザー®︎で、整理収納アドバイザー。 くらしも仕事も「あそび」が大事。 好奇心のむくままに、私の好きなモノ・コト・ヒトつぶやきます。

0コメント

  • 1000 / 1000