自分のアップデート、更新が「令和」最初の目標

今年は新年がもう一度きた気分。
そう、あくまで気分で、実際は変わらない日常。
連休という休みがあったり、なかったり(笑)

目標なんて言うほどのものじゃないけど
せっかくの新年号、ちょっと進化、変化したい。

新しいことを始めるのもいいけど
私は、いままでやってきたことをアップデート。
成長が止まってることを、更新する。

まずはデジタル。
iPadが毎日の必須ツールだけど
実は使いこなせてない機能がいっぱい。
やる気はあった(笑)
2014、2015年の本を発見。
少しづつ読みながら、アプリも使いこなしたい。
たまたま発見したスクリーンタイムにびっくり。
こんなに触ってるんだ、隙間といいつつ。
アップデートしつつ、同時にデトックス。
夜更かしした令和の朝でこれだけ使ってる。
何に使ってるか、ドキッとする。

見直し、更新、アップデート、デフラグ。
もっと使いこなせるようになるぞ。

まずはホーム画面変更してみた。
工場萌え、気分が上がる。
便利に使いこなす、今あるものを。


ほどよく、くらす

北海道在住、工務店勤務、榎本麻子です。 ライフオーガナイザー®︎で、整理収納アドバイザー。 くらしも仕事も「あそび」が大事。 好奇心のむくままに、私の好きなモノ・コト・ヒトつぶやきます。

0コメント

  • 1000 / 1000