日本橋七福神めぐり

2020年旅の2日目。
歯痛に苦しむ夫は朝から、調べて歯医者へ。
ごろごろ過ごす息子をスルーして
ひとりマイペースに行動する私。
日本橋七福神めぐり。

新年東京に来るたび気になっていた七福神めぐり。
日本橋は一番コンパクトなエリアで、全部神社で構成されている。
しかも下町情緒たっぷりとくれば、行かずにいられない。
地図を片手にぶらりぶらり。
色紙を持って歩く人にすれ違うたび、仲間意識。
うんうん、楽しい。

まずは寿老神、笠間稲荷神社。
長寿で、お導き・幸運の神にして運命を開拓してくださると書いてありました。
次の末廣神社は毘沙門天。
御神徳は勝運向上、ほかにも多聞天の別名のとおり
病気平癒、厄除け、財運向上、福徳繁栄だとか。
茶の木神社は、布袋尊。

水天宮は、弁財天。
このあたりから人出が増えて、行列。

松島神社は、大黒神。
ここで一旦休止して、家族と合流。
人形町、甘酒横丁を歩く。
今半は行列。
すき焼きの本店はすでに予約でいっぱい。
せめてコロッケと思ったけれど、並ぶのが苦手な家族(笑)
老舗の和菓子屋さんで、お土産を買う。
甘酒は、米麹でした。
優しい甘さに、ご馳走疲れの胃が喜ぶ。
ここは寿司折、持ち帰り。
明治座近くなので、なるほどと。
で、七福神残り2社にチャレンジするも、行列。
うん、明日にするとすぐ挫け、ぶらぶら。
年末はぎりぎりまで営業。
年始はゆっくりのお店が多い気がする。
大行列を予想していたけど
凄まじい行列がここ。
小網神社は大人気。
隣のブロックをぐるりと一回りする行列。
断念しました。

そういえば人形焼、食べるの忘れてた(笑)
水天宮むかえにあるこちらで、長男希望の羊羹を買う。
たしかに、江戸下町の伝統と下町情緒がいっぱい。

いつもどこか、心残りを残すので
また遊びに来よう、と思える。

少しづつ東京の位置関係もわかってきて
やっぱり歩くのは楽しいと思える。

結局翌日も、小網神社は行列で参拝できず。
正月に廻りきれないのは残念でした。


ほどよく、くらす

北海道在住、工務店勤務、榎本麻子です。 ライフオーガナイザー®︎で、整理収納アドバイザー。 くらしも仕事も「あそび」が大事。 好奇心のむくままに、私の好きなモノ・コト・ヒトつぶやきます。

0コメント

  • 1000 / 1000