生まれた街の匂い、音、景色。
世界がちいさくせまかった頃の記憶。
帰省した長男と夕方のドライブ。
夕陽のきれいなcafeに、ぶらり。
実は前回の帰省時のリベンジ。
お客さんがいっぱいで、撮れなかった。
思いのほか、男子もOKな佇まい。
夕陽まで、日差しが強く待てなかった。
海だな、今日はきっときれいな予感。
日本海と太平洋は波の音が違うんだって。
友人に言われた言葉を思い出し伝える。
波の音が、違いがわかるほど、近くじゃない。
でも海に着いたら、懐かしい匂いがすると。
小学生の時、野球をしていたグランドが海の近く。
中学も、部活の後遊びに行ってた。
反抗期もひどくて、1番私と衝突した。
ほんとにね、仲悪くなったよね。
あはは、と苦笑いしながら海に。
長い流木というか枝を発見。
うん、持って歩くね。
持っては帰れないから、車に持ち込まないでね。
そう、家が、私が嫌で、高校から家を出た。
そうして適度な距離を保ちつつ今がある。
一緒にいたらどうだったのかな。
わからないけど、今がいいからいいや。
ただ15で家を出て、一緒に暮らせなかった時間。
1000日が、取り戻せない時間だってことが残念。
毎年帰省で会えても10日前後。
だからすごく大事な時間。
私にセンチな想いと裏腹に、何がしたい?(笑)
写真撮ってとポーズ。
つきあってくれてありがと。
ここで充電が切れた。
そして太陽は雲の中に。
海に沈む夕陽ってなかなか見られないもの。
今年も追いかけよう。
0コメント