祭りのような時間でした。
私だけでなく、ジジババにとっても。
何より諭吉が飛ぶ飛ぶ。
恐ろしい炭水化物祭り。
お財布は寂しく、胃袋は満タン。
リセットしないとまずい、やばい。
長男は昨日、次男は今日戻ります。
友人と飲み会に送る、夕方。
町内をぐるりと回りたいとリクエスト。
学校まで、こんな距離だったんだ。
小さな足では遠かったんだね。
可愛い校舎が自慢だった。
今は当時の半分しか児童がいないらしい。
古い古い中学校。
ここでスクールバスを待ってた。
もっと部活、頑張ればよかったな。
ポツリと呟く。
頑張ってたと思うよ。
窓を開けて激写。
いや、降りて撮れよ(笑)
そういう省エネなとこ、もう少しがんばれ。
次男とは、石狩川に落ちる夕陽を見た。
カメラをスタンバイしてる人が多い。
そう、海から川から、橋からと。
きれいな夕陽が見える町なんだよ。
短い帰省、そして最後の春休み。
もしもできることなら
この場所に同じ時間にずっとずっと
うずくまっていたい
そんな風に思った時もあった。
ごめん今は、さみしいけどホッとする。
楽しいけど振り回される時間。
もはや帰れない日々。
こうして別々の暮らしに慣れていくんだろうな。
明日から、いつもの日常に戻ります。
猛烈に片付けたい!
久しぶりの4人の暮らし。
家の中の匂いが、酸っぱくさい。
風を入れて、掃除したい。
余韻もあったもんじゃない(笑)
0コメント