3日目、ゆっくり起きた朝。
ホテルは外宮、参道をぶらぶら。
朝早く動くと開いてないお店が、起きてる。
うわぁ、と声が出る。
声をかけたら、快く写真OK。
ありがとうございます。
神社と鍛治、まさに真剣。
伊勢神宮にはおみくじがないんです。
どうしてかって?
答えはこちら。
このあんちょこも、ここで手に入れました。
自分にお土産。
店主にセレクトがすてきでした。
糸切り鋏を試す友人。
横にいても斬れ味、音が違う。
全て職人の手によるもので、一点一点違う。
確かめて選ぶ、対面販売ならではの買い物。
他にもいろいろ。
一棟一棟、個性があって楽しい。
初日cafeしか気がつかなかった場所。
どれもこれも三重の伝統工芸。
知らなかった、ごめんなさい。
このキャッチコピーが秀逸。
バスで見かけて、ググりました。
三重観光協会、やるな。
もうひとつ、手仕事を見に行きます。
0コメント